ノーサイドクラブに入部して初MVPを頂いた那須です。
天気があまり良くなかったですが、最後まで練習ができました。
特徴としては、参加人数が少なかったのでバックス陣もスクラムとラインアウトをやったことです。
以下、本日の練習記録です。
①タッチフット
・歩きバージョン。
→ウォームアップに最適。
②キックダッシュ
・3名1組でプレー。
・追い風だったせいか、なかなかボールがキャッチできず。
③二列パス(1)
・2列、2名1組で交互にプレー。
・最初の人がダンボ、後続者が拾って隣の列にパス。
④二列パス(2)
・2列、2名1組で交互にプレー。
・最初の人がボディーラック、後続者が拾って隣の列にパス。
⑤ラック
・2名1組、ディフェンス2名でプレー。ハンドダミーを地面に置き、その手前にボールを添える。
・2名同時に、ディフェンス2名のジャッカルを防ぐ。
・ダミーをまたいだとき、足の下にボールをキープしておく。
⑥モール(1)
・3名1組、ディフェンス3名、ハーフ1名でプレー。
・1人目はハーフからパスを受け、ディフェンス陣にヒット。同時に2人目は左サイド、3人目はハーフの後ろからスタートして右サイドに付く。
・3人目は、オフサイドラインに気をつけながら浅めのコースで素早くモールを成形。
・左右逆も。
⑦モール(2)
・3名1組、ディフェンス3名でプレー。
・上記「モール(1)」と同様だが、3人目がハーフ役。
⑧スクラム
・1対1、3対3で実施。バックス陣もスクラムに参加。
→バックス陣の初スクラム。バックス陣からフォワードへの引き抜きを兼ねていたとか!?
⑨ラインアウト
・「サイン4」の実験。
・ジャンパーは寺田、小原澤
→小原澤(ドイツ)の華麗なボールキャッチ。
⑩タッチフット
・普通バージョン。
最後まで読んで頂きありがとうございました。